持たない、でも持ってる暮らしwith赤ちゃん

築35年超・45㎡の小さな3K賃貸戸建で月25万円のコンパクト&シンプルライフ。節約もするけど使うときは使うよ。夫と3歳幼稚園児とパワフル1歳姉妹の4人暮らし。前ブログ⇒http://penguin.pecori.jp/ 

フォローする

  • ホーム
  • 暮らす
    • 収納
    • 衣類
    • 愛用アイテム
  • こども
    • マタニティ・出産準備
    • よかったモノ,コト
  • お金
    • 家計簿
  • お問合せ

久しぶりにお皿を購入。インスタで人気のお皿!?ニトリで発見!

2018/11/5 愛用アイテム

15cm程のケーキなどにちょうどよいサイズの皿が長らく足りない状態でした。 ようやく『これがいいかな〜』と思ったお皿。 ...

記事を読む

ミルトン容器がデカすぎる!100均タッパーで省スペース&節約

2018/9/21 収納, よかったモノ,コト, 100均

赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は、コスパがよく量の調整が効く消毒液タイプを使っていました。 いちばん有名なのは ミルトンですね。 ...

記事を読む

増える子どもの写真。印刷?デジタル保管?プリントの適量とは?

2018/8/21 収納, よかったモノ,コト

子供が産まれて早5ヶ月弱。写真を撮る機会が格段に増えました。 スマホでパシャ、デジカメでパシャ。 失敗しても消せると思って気...

記事を読む

100均の書類トレーで机の引き出しをDIY

2018/8/8 収納, 100均

何の変哲もない、板と棒でできた机を使っていますが、 電卓や付箋などの置き場所がなく、しっくりこないな〜と思っていました。 という...

記事を読む

宮城・鹽竈神社でお宮詣り&お食い初め 時間・料金・流れなど

2018/8/5 マタニティ・出産準備

お宮詣りは生後30日前後で行うのが一般的ですが、我が家では赤ちゃんも少ししっかりしてきた生後3ヶ月頃にお宮詣りをしてきました。 安産祈...

記事を読む

【お宮参り】スタジオアリスで格安記念写真。収納を考えてL版で統一【お食い初め】

2018/8/1 よかったモノ,コト, 楽しく節約

子ペンさんの誕生記念&100日祝(お食い初め)の写真を スタジオアリスで撮ってきました。 と複数の人から聞いていましたが、 ...

記事を読む

洗濯不可のビーズクッション、洗ってみた

2018/7/24 暮らす

愛用のビーズクッションに、麦茶をぶちまけた!! ビーズクッションは、たしか無印良品で数年前に購入したもの。 カバーなどは...

記事を読む

今年の夏も大活躍!生ゴミ・おむつ、なんでも来い!BOS消臭袋

2018/7/19 よかったモノ,コト, 愛用アイテム

毎年、夏の生ゴミのニオイ対策に使っていたBOS消臭袋。 今年は子ペンちゃんの使用済みおむつ入れとしても大活躍です。 ...

記事を読む

ダイソーのケースで母子手帳の持ち歩きをコンパクトに

2018/7/2 マタニティ・出産準備, よかったモノ,コト, 100均

なぜ世の母子手帳ケースはあんなにかさばるのか。 持ち歩くのが面倒になったので、コンパクトなビニールケースを使っています。 ダイソー、100均、保険証・お薬手帳カバー

記事を読む

生命・医療保険を見直し。子育て世帯にマッチする収入保障保険をプラス

2018/6/12 お金

出産前から考えていた生命保険・医療保険の見直し。 当初、よくある保険の相談窓口的な所に行こうかと思ったのですが… なんて...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

かいているひと

ぺんぺこです。
30代半ばの主婦。
プロフィール

前ブログ 持たない、でも持ってる暮らし

カテゴリー

  • 暮らす (46)
    • 引っ越し (3)
    • 収納 (8)
    • 衣類 (3)
    • 愛用アイテム (19)
    • 100均 (7)
  • こども (33)
    • 成長記録 (3)
    • マタニティ・出産準備 (14)
    • よかったモノ,コト (21)
  • お金 (26)
    • 家計簿 (12)
    • 楽しく節約 (13)

最近の投稿

  • 2021春。あたらしい生活
  • 新生児〜生後2ヶ月 ミニベビーベッドをレンタルしました
  • 2020年1月〜3月の家計簿  2人目出産費用込
  • 第二子誕生、4人家族に。
  • 簡単消毒でR-1ヨーグルトを大量増産!?自家製ヨーグルト→自家製ヨーグルトを作る

よく読まれている記事

  • ドアホンのない賃貸玄関に『ドアモニ』付けた!安心感アップで満足です【レビュー】
  • 宮城・鹽竈神社で安産祈願!時間・料金・服装は?
  • 水切りカゴ断捨離後に、IKEAの水切りマットが便利だった
  • コスパ良!! 生ゴミ・おむつの消臭袋はBOSだけじゃなかった
  • 消毒不要の簡単レシピ!ヨーグルトメーカーでR1ヨーグルト!?
  • 【お宮参り】スタジオアリスで格安記念写真。収納を考えてL版で統一【お食い初め】
  • 宮城・鹽竈神社でお宮詣り&お食い初め 時間・料金・流れなど
  • 超簡単でびっくり!服についたイチゴ果汁のしみ抜き
© 持たない、でも持ってる暮らしwith赤ちゃん.