
冬服は毛玉取り器で何度も復活!100均品とは違います
冬も本番。 暖かい衣類を着ていると発生する悩みが、服の毛玉です。 ニット類はブラシを定期的に掛けることで、毛玉の発生は結構抑えら...
冬も本番。 暖かい衣類を着ていると発生する悩みが、服の毛玉です。 ニット類はブラシを定期的に掛けることで、毛玉の発生は結構抑えら...
子どもが生まれる前から という思いと という思いが揺らいでいました。 結局、新生児から8ヶ月までは母子手帳のフリースペ...
家族が増えた2018年。 家計は大丈夫かな?と漠然とした不安はありましたが、なんとかプラスで終えることができました。 201...
昨年は4月に子ペンちゃんが産まれて生活も変わり、慌ただしくも楽しい一年を過ごすことができました。 幸せな一年だったなぁ、とつくづく思い...
ダイソーで売っている「壁紙に貼れる 壁紙用フック」を買ってきました! このフックは小さめで4個入り。 耐荷重も500gと、こ...
お肉やお魚に小麦粉をまぶして焼くとカリッとして大好き。 でも、まぶすひと手間が面倒に感じることもしばしば(というか、毎回)。 お皿や...
リビングの様子。久しぶりに公開します。 ぺんぺこ家、最近の様子はこうです。 見栄張って、おもちゃは子ペンの横のボックスに...
思い起こせば小学校高学年からの持病、偏頭痛。 妊娠中はほとんど起こらなかったのですが、産後は寝不足や不規則睡眠も加わってしばし...
2018年のカレンダーは、月替りで動物の絵が楽しめるものでした。 和紙でできていて、使い終わったら切り取ってポストカードになり...
TOLOTで2019年の年賀状を準備しました。格安なのでどうかなと思いましたが・・・自宅プリンタよりも格段にキレイに、1枚87円で写真付き・お年玉付き年賀状ができて満足です