2018年が始まって約1ヶ月。
新しい家族を迎えるための準備を少しずつしています。
家計の見直しもそのひとつ。
赤ちゃんが増えると、家計はどうなる?
夫婦2人の2017年、大型出費を除いた毎月コンスタントにかかる生活費は
月20万円くらいでした。
ベビー用品 +1万円? 2万円?
2018年、赤ちゃんが生まれたあと、
コンスタントにかかると予想されるベビー用品等は、
- おむつ代
- 衣類の買替え代
- ミルク代
- その他ベビー小物(まだよく分からないのが本音)
でしょうか。
母乳育児推奨の産院のため、完全母乳の気持ちはあるけど
そう上手くいかない事も十分考えられます。
おむつ代を中心に1万円程度、
ミルクが加われば2万円程度のプラス・・・かな?
保険 +2,000円
目下見直し中です。
現在は月12,000円ほどで、うち半分が掛け捨て、半分は貯蓄型です。
心配だから保険は掛けておきたいけれど、
掛け過ぎて生活を圧迫しても仕方ない。
どんな家庭でも生命保険料は月5000円だけ [ 藤井泰輔 ]
|
こちらの本は参考になりました。
万一の際、公的に貰えるお金が(我が家にとっては)少なくないとわかり
掛け過ぎず、少なすぎずのいいラインを探っています。
私の医療保険は値段の割りに不満なので、出産を無事おえたら解約して
しばらくは共済にして、マイナス2,500円。
そして、子どものために収入保障保険をプラスしようかと考え中。
保険料はトータルで、プラス2,000円くらいになると見込んでいます。
食費・光熱費 +5,000円?
これは、正直まだ見えません。
食費はわたしがどれだけ食べるかにかかっています(笑)
冷暖房や洗濯・お風呂に使う水は、あまりケチれない部分だし。
予想 >>>月2万円のプラス
ミルク代が要るか要らないかで、簡単に1万円ほど前後しそうですが
おおよそ母乳で育てるとして、乳児の頃の毎月の生活費は
コンスタントに月2万円弱くらい増えると思っています。
その他、お宮参りに行ったり、写真を撮るための特別予算も設定しないとな。