【入園】絶対お名前かきたくないマン!の名前つけアイテム5選【入学】

※当ページのリンクには広告が含まれています

子どもが幼稚園や小学校に入るにあたり発生する大量の【名前つけ】という作業。

私はあまり綺麗にかけないタイプなので、いかに手書きしないか!ということに命かけてます。

ありとあらゆる名付けパターンに対応すべく揃えた名前つけグッズのうち、勝ち抜いたアイテムを5つご紹介します。

布に貼れちゃうノンアイロンお名前シール

布に貼れちゃうノンアイロンお名前シール!アイロン不要!送料無料 名前シール

用途・・・洋服全般、布小物全般、靴、傘の取っ手

粘着力・・・★★★★☆

タグ用シールもありますが、タグ以外にも貼れる『布用』を買っておけばより粘着力が強く、オールマイティ。

我が家はアウター類、小学生の洋服、帽子、子ども靴、財布などの小物にはっています。

洗濯で剥がれない粘着力はありますが、剥がすことはできるので姉妹でお下がり見込みのあるものはこれで名前付けをします。

ベネッセでもらえる名前シール

使用枚数で言うなら、このベネッセのシールが一番多いです。

用途・・・ノート、文房具、ポケットティッシュ、外遊び用おもちゃ、カトラリー

粘着力・・・★★★☆☆

こちらは住所・電話番号・名前・生年月日を入力すれば無料です。

イオンで買い物した際に、申し込めるキャンペーンレシートが出てきたり、
キャンペーン見かけるたびに応募するとかなりの枚数ゲットできます。

小学校の入学準備で使ってもまだまだ余るほど…

様々なサイズ形があるので用途が広い。

教科書ノートの名前欄、クレヨンなどお道具箱アイテムはもちろん、
玄関付近に一枚おいて置くと便利。

ポケットティッシュ、外遊びのおもちゃなど、
急ぎで名前つけたいものにも出掛けにとりあえずペタッ。

防水仕様なのでお弁当グッズなどにも貼れます。

お名前スタンプ&油性インクパッド

用途・・・服、靴下、おむつ、ノート、教科書、計算カードなど

インクの持ち・・・★★★☆☆

小さいおなまえスタンプは小学校の算数セットの大量のカードに大活躍。
これがなかったら死んでたわ…と思うくらい押しました。

【店内全品送料無料】すっきりフォントにリニューアル!送料無料【最大500円OFF 3~4営業日発送 お名前スタンプ『おなまえ〜る』入園セット ひらがな 漢字 ローマ字 保育園 幼稚園

大きいスタンプはおむつで登園していた時にオムツスタンプとして。

また、トレーナーなどの服の後ろ首(タグの下)に押すことも。
油性インクパッドなら、洗濯してもしばらくは落ちません。

おむつの名入れは頻度が高かったので、作業スピード向上のため大きなスタンプパッドを買い足しました。

3秒アイロンラバーシール

用途・・・洋服、靴下、上履き

粘着力・・・★★★★★

アイロンシールは面倒だし剥がれるしで個人的には避けているアイテム。

しかし!これは本当に3秒でOKなので楽〜(5秒やっちゃうけど)

そして剥がれにくい。乾燥機もOK!


【3秒アイロン《イラスト》】【乾燥機OK】アイロン ラバーシール イラスト付き(5サイズで112枚)送料無料

肌着など見やすい場所に名入れしたい幼稚園・保育園児におすすめです。

濃い色の靴下にも見やすい名前を入れることができます。

本当はNGかもしれませんが、上履きのゴム部分にも溶かさないよう気をつけ
ながら貼りました(ここに名入れ指定のため)。

毎週洗っていますが、サイズアウトまで取れません。

小さくてもイラスト付きで、子どもも自分の上履きがわかりやすい。

そして、カーブの多い上履きにきれいに名入れできるのが嬉しい!

ピータッチキューブ(テプラ)

用途・・・カトラリー、プールバッグ、ノート、教科書、家の収納グッズにも…

粘着力・・・★★★★★

プラスチック類、ノートや教科書類、文具など幅広く使えてサイズ調整も可能。

水筒、給食用のカトラリー、コップなど頻繁に洗うものは、
印字の剥げもなく、粘着力があるピータッチやテプラなどのラベルライターが強いです。


【ACアダプター付】ブラザー PT-P300BT ラベルライター P-TOUCH CUBE ピータッチキューブ (ラベルプリンター Pタッチ brother スマホ シール テープ 入園 入学 おなまえシール お名前シール)(レビューで北海道米)

本体に文字ボタンがついているものより、スマホで入力するタイプが操作性◎。

自分で入力して印刷する手間があるものの、
デザインや大きさ、テープの種類や幅も自由に選べる
オールマイティーな一品。

収納のラベルなども作れるので、名前付け以外でも活躍の場があります。
なにかを作るのが好きな方にはアイディア次第で用途が広がります。

また、Amazonで互換テープもありますので、比較的安く替えのテープを購入できます。

失敗!イマイチだった…アイロン貼付シール

上にあげた3秒タイプはあまり負担がなく気に入っているのですが、
よくある1個あたりアイロンで20秒くらい押さえるタイプは面倒で
続きませんでした。

アイロンを出すの面倒だし、まとめてつけようにも押さえている待ち時間が…ダルい。
ほんとダルい。

そして苦労の割に数回の洗濯で剥がれるものも多い(怒)

濃い色の靴下用に買ったフロッキーシールも、面倒で余っています…
可愛いかな、と思ったんだけどね。3秒アイロンラバーシールで事足りました。

以上、私が愛用する名前付けアイテム5選でした。

布用シール・ベネッセのシール・お名前スタンプ・Pタッチキューブ・3秒アイロンシール

幼稚園入園から早6年目の現在も活躍するおすすめアイテムです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする