
2019年2月の家計簿 夫婦+赤ちゃんの3人暮らし
2019年2月の家計簿です。 夫婦+10ヶ月の赤ちゃんの3人暮らし。 賃貸住まい、普通車1台所有です。 生活費 19.5万...
2019年2月の家計簿です。 夫婦+10ヶ月の赤ちゃんの3人暮らし。 賃貸住まい、普通車1台所有です。 生活費 19.5万...
リビングの吸気口。換気口とか、レジスターとも言うらしい。 築40年近い建物ですが、交換されたことはあるのか?というくらいの黄ば...
育児にかまけてテキトーな服ばっか着てたけど、ふと鏡に映る自分を見てヤバイと思った😒春に向けて新しい服買おう...
年末年始は夫の実家にお泊り。 手伝いすることもなく、ひたすら飲み食いしているだけの愚嫁に、義母がとんでもプレゼントをしてくれました。 ...
冬も本番。 暖かい衣類を着ていると発生する悩みが、服の毛玉です。 ニット類はブラシを定期的に掛けることで、毛玉の発生は結構抑えら...
昨年は4月に子ペンちゃんが産まれて生活も変わり、慌ただしくも楽しい一年を過ごすことができました。 幸せな一年だったなぁ、とつくづく思い...
ダイソーで売っている「壁紙に貼れる 壁紙用フック」を買ってきました! このフックは小さめで4個入り。 耐荷重も500gと、こ...
お肉やお魚に小麦粉をまぶして焼くとカリッとして大好き。 でも、まぶすひと手間が面倒に感じることもしばしば(というか、毎回)。 お皿や...
リビングの様子。久しぶりに公開します。 ぺんぺこ家、最近の様子はこうです。 見栄張って、おもちゃは子ペンの横のボックスに...
2018年のカレンダーは、月替りで動物の絵が楽しめるものでした。 和紙でできていて、使い終わったら切り取ってポストカードになり...